遅くなりましたが本年もアクティブマドリードを
よろしくお願い致します!!
早速ですが年明けに宅地建物取引士更新講習会に行ってきました。
宅地建物取引士は、資格登録①については生涯有効で更新不要ですが
宅地建物取引士証④については有効期間があるので、
更新の必要があります。
宅建士として業務するには簡単な流れとして1~4の手順があります。
①資格試験に合格する。
②登録実務講習を受け修了試験に合格し、修了証を貰う。
③都道府県に資格登録する。
④宅建士証の交付を受ける
年始早々講習を受けてきました。
午前10時30分から午後5時45分までで
様々な内容について専門の方からお話を聞きます。
内容としては宅建士としての仕事の再確認や
法改正などにより変更になっている(これからなる)部分の周知などです。
丸一日みっちり受講してきました!!!
一日座りぱなしでお尻が痛くなりながらも
無事に新しい宅地建物取引士証の交付をうけてきました♫